スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
初夏の野菜 【Asperge Sauvage 野生アスパラガス】
- 食べ物・飲み物
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
s.jpg)
Asperge Sauvage、つまり野生のアスパラガス。
まるで麦のような頭に華奢な茎、発色の良い色・・・
一年中買える普通のアスパラと違って、今が旬、それも
僅かな期間しか出回らないのだとか。
貴重なアスパラのようです(*^_^*)
さぁ、このアスパラをどう食べるか?
もしかしたらこれが最初で最後の機会かもしれない。
インターネットで調理法をいろいろ調べてみると、
どうやら和風にお浸しで食べると美味しいらしい。
s.jpg)
でも、この日は和食メニューだったから丁度いいやと
お浸しに決定!
これが正解で、このアスパラの持ち味にピッタリ。
茹でるとより一層若々しい色に変身。
茎の部分がネバネバしていて、オクラのような味と食感。
2人で「美味しいね~、美味しいね~」とたいらげてしまい
ました♪

スポンサーサイト
- [2007/06/15 01:41]
- 食べ物・飲み物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
これ、今年初めて存在に気付いてすごく気になってたの。でも高いし調理法知らないから手を出せずで。
おひたし、そしてオクラの食感。
ふーむ。
フランス人的にはどうやって食べるんだろ?
おひたし、そしてオクラの食感。
ふーむ。
フランス人的にはどうやって食べるんだろ?

お久しぶり。料理コース楽しんでる?
このアスパラ見つけたら即買いだよ~。
調べたところによると2週間くらいしか流通しないみたいだから!急げ~。
和風じゃないならバターソテーが美味しいらしいです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yumail.blog57.fc2.com/tb.php/250-3d714b5a
- | HOME |
コメントの投稿