スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
インテリアも素敵でした
私がスタージュしていたレストラン『Le Grand Vefour』
約1ヶ月のバカンスを終えて、8月末から再開しています。
バカンス前に何人かの料理人さんが辞めていき、代わりに女性の料理人さんが加わった
ようです。私なんかはただの研修生でしたが、3つ星レストランで正式な料理人として
働く女性はそう多くはないと思うので、スゴイなぁ、頑張って欲しいなぁと思います。
最近、フランスで撮ったたくさんの写真を、これはコルドンでのスナップ、こっちはスタージュ先でのもの…などと仕分けをしています。
『Le Grand Vefour』の素敵なインテリア写真もあったので見て下さ~い♪
s.jpg)
写真左はレセプションの様子です。
レストランの扉を開けるとすぐこのレセプションがあります。
私がランチに行ったときは、ここでシェフがお出迎えしてくれました。
で、写真左の右側に写っている電話ボックスのようなもの(上手い例えが見つからない…)、
そのアップが写真右なのですが、これ何だかお分かりですか?
(写真が暗くて見づらいです。ゴメンナサイ)
これはすごく古いもので、ここに王様やお姫様を乗せて運ぶものだそうです。
歴史あるレストランならではの調度品ですよね~。
s.jpg)
古いものはまだまだあります。むか~しのメニューが額に入れられて飾ってあったり、
年代もののワインが置いてあったり…
見上げた天井もご覧の通りの美しさです。
絵柄もシャンデリアも素敵~♪
星の数はあくまで料理の評価、インテリアは関係ないとミシェランの人は言うけれど…
やっぱり関係あるんじゃないの~?と思ってしまいます。
いつかまた訪れたいなぁ。。。

約1ヶ月のバカンスを終えて、8月末から再開しています。
バカンス前に何人かの料理人さんが辞めていき、代わりに女性の料理人さんが加わった
ようです。私なんかはただの研修生でしたが、3つ星レストランで正式な料理人として
働く女性はそう多くはないと思うので、スゴイなぁ、頑張って欲しいなぁと思います。
最近、フランスで撮ったたくさんの写真を、これはコルドンでのスナップ、こっちはスタージュ先でのもの…などと仕分けをしています。
『Le Grand Vefour』の素敵なインテリア写真もあったので見て下さ~い♪
s.jpg)
s.jpg)
写真左はレセプションの様子です。
レストランの扉を開けるとすぐこのレセプションがあります。
私がランチに行ったときは、ここでシェフがお出迎えしてくれました。
で、写真左の右側に写っている電話ボックスのようなもの(上手い例えが見つからない…)、
そのアップが写真右なのですが、これ何だかお分かりですか?
(写真が暗くて見づらいです。ゴメンナサイ)
これはすごく古いもので、ここに王様やお姫様を乗せて運ぶものだそうです。
歴史あるレストランならではの調度品ですよね~。
s.jpg)
s.jpg)
古いものはまだまだあります。むか~しのメニューが額に入れられて飾ってあったり、
年代もののワインが置いてあったり…
s.jpg)
絵柄もシャンデリアも素敵~♪
星の数はあくまで料理の評価、インテリアは関係ないとミシェランの人は言うけれど…
やっぱり関係あるんじゃないの~?と思ってしまいます。
いつかまた訪れたいなぁ。。。

スポンサーサイト
- [2007/09/11 23:16]
- スタージュ(研修) |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪遭遇!街角アート
- | HOME |
- 神田明神下 新開花≫
コメント
綺麗な写真を有難うございます。
壁から天井からさすが老舗の豪華な装飾ですね。
右上の写真、悠さんの説明を読む前に、これは輿のようなものかしら?と思ったらビンゴ。そこに美しいドレスを身に纏った淑女が・・なんて想像すると楽しいですね。
壁から天井からさすが老舗の豪華な装飾ですね。
右上の写真、悠さんの説明を読む前に、これは輿のようなものかしら?と思ったらビンゴ。そこに美しいドレスを身に纏った淑女が・・なんて想像すると楽しいですね。

大当たり、さすがひろさん♪
このレストランは営業時間外にいろんなところをじっくり見れたけれど、
他の3つ星だとそうはいかないから、素敵ポイントを見逃してる事が多いんだろうなぁ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://yumail.blog57.fc2.com/tb.php/305-01dadef7
- | HOME |
コメントの投稿